(な)

★中落ち・・・魚を3枚におろしたときの中骨や周りについた身のこと。

★七草粥・・・春の七草を入れたおかゆのこと。
        せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな(かぶ)
        すずしろ(大根)の7種をさします。

★なます・・・生の魚や野菜を調味酢であえたもの。

★ナムル・・・朝鮮のおひたし風野菜料理

★なまり節・・・カツオを干して生干しにしたもの。鰹節を作る過程でできる。

★南蛮〜・・・ねぎと唐辛子を使った料理につけられる名前。

(に)

★煮きる・・・主に酒やみりんを煮立ててアルコールを蒸発させること。

★煮こごり・・・魚の煮汁が冷えて、ゼリー状に固まった物。

★2番だし・・・1番だしをとった後の鰹節に、1番だしのときの半量の水を加えて
         火にかけ、煮立ったら弱火にして少し煮詰めます。

(ぬ)

★ぬた・・・魚介類や野菜を酢味噌で和えたもの。

(ね)

★練りみそ・・・味噌に砂糖、みりん、酒などを加えて練り、つやがでてなめらかになるまで
         弱火にかけて練ったもの。

(の)

★のっぺい汁・・・塩、醤油ですまし汁仕立てにして、水溶き片栗粉などでとろみをつけた汁物。

  

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送